選手分析

【アハ体験ジャブ】ゲンナディ・ゴロフキンの強さに迫る【SSCフック】

ゴロフキン選手は僕がボクシングを始めるようになった時にミドル級でもPFPでも最強と敵なしの最強だと言われていて、その強さに僕は魅了されました。僕はゴロフキン選手の強さを研究してボクシングにおいて何が重要なのかをほんの少しだけ理解することがで...
メンタル

悪い時も、良い時も永遠には続かない

僕は最近心理的な面と肉体的な面の両面において過去一番調子を落としています。今回は災難や不調の捉え方を共有させてもらいます。 確率の不思議な偏り YouTubeも本当はできるだけ更新したいんですが、まずは調子を戻すことに集中しようと決意して、...
メンタル

【行動力】決断力を高める【UP】

YouTubeのコメントでご質問のあった「優柔不断な性格の改善」への僕なりの回答をしてみようと思います。優柔不断な僕には優柔不断に対するいくつか僕なりのアプローチがあります。 ボクシングにおいて決断力とか行動力は勝負強さに繋がります。ピンチ...
スポンサーリンク
ニュース

比嘉大吾 vs. 堤聖也 二人を良く知る俺が解説

今日、正式に発表された試合です。ボクシングファンやボクシングをしている方なら比嘉大吾選手(以下大吾)については知っていると思いますが、堤聖也選手(以後堤)については知らないと思います。 僕はボクシングを始めた6年前から大吾とはずっと一緒に練...
トレーニング

スパーリングが怖い初心者の考え方と練習方法

ボクシングを始めたからと言って実戦までやる必要はありませんが、スパーリングの恐怖とか緊張感を克服することは日常生活にも生きてきます。僕はボクシングを始めて恐怖や緊張に鈍くなりましたし、本能的な自信に繋がって堂々と余裕を持って人間関係を対応、...
メンタル

腹式呼吸と胸式呼吸の違いを理解してパフォーマンスを上げる

瞑想がメンタルを鍛える方法の一つだと以前記事にしました。今回の記事は腹式呼吸と胸式呼吸の違いがメンタルに与える影響をお話します。試合やスパーリング、本番で練習の力が出せない人には是非最後まで読んでほしいと思います。 二つの呼吸の違いを知って...
技術

ロマチェンコを封じたセリモフの『チェックフック』

396-1 インターネットで調べてみるとロマチェンコ選手のアマキャリアは396勝1敗(真偽不明)というトンデモない記事が沢山出てきます。これらの記事を信用することにして、唯一負けたと題された試合を見てみました。 相手はアルバート・セリモフ(...
メンタル

まばたきと脳の活動 競技力を上げるシンプルなテクニック

まばたきって普段あまり意識しませんよね。でもまばたきって奥が深いですよ。ただ目を守っているだけじゃないんです。集中力に関わっているんです。 まばたきは基本的に目を守るために無意識に行われる運動ではありますが、意識的にコントロールできる運動で...
試合予想

カシメロ vs. ルイス・ネリー 勝敗予想

山下賢哉(カシメロと試合経験あり)のTwitterでこのニュース知りました。ルイス・ネリー選手と「戦いたい」と発言しているようです。決定とかではありません。ただの願望です。 どんな試合になるかなーと頭の中で簡単にイメージしてみました。 山下...
選手分析

ジェイソン・モロニーを分析 カシメロより強い?

ヤフーニュースの記事です。10.31のハロウィーンに両選手の対戦が計画されていて、井上選手のビザは降りているので試合はほぼ決定なんだとか。 「カシメロじゃないんかい」分かります。僕も同じです。 モロニーって誰やねんって人の為に僕が少し解説し...
プライベート

不規則な生活とエアコンが自律神経を壊す

僕は最近、調子を落としいるんです。走る速度はそんなに変わらないし、スパーリングもやることはやれる。だけど、気持ちが乗らない。反応が鈍い。集中が続かない。そんな日がずっと続いていました。 未だに続いており苦しめられていますが、自分の生活習慣を...
初心者向け

初心者のカウンター 考え方と練習

今回は実際に僕が経たカウンターの練習方法について解説してみます。 初心者と題にはありますが少しボクシングができるようになってきて、技術的なレベルアップを考えている方が対象の記事です。 ブロッキング、スリッピングなど基本的なディフェンスを『あ...