選手分析

選手分析

現代の鬼だ。ベテルビエフ

おに【鬼】1.人の形をし、つの・きばがあり、裸体に虎の皮のふんどしを締めている怪物。怪力・勇猛・無慈悲で、恐ろしい。2.アルツール・ベテルビエフの別名100年後の辞書から引用 強すぎるてベテルビエフ。3団体統一王者で全勝全KOを維持。これで...
選手分析

アルツール・ベテルビエフの王者の風格に刮目せよ!!!

人気がないんだよなあベテルビエフ。 ロシアのチェチェン共和国出身。それだけで色々推し量れてしまいます。苦労や苦境に差をつけるのはよくないと思いますが、歴史的な背景を考えるとGGGより苦しかったのではないかと思います。 現在ロシアと欧米は敵対...
メンタル

征服者ドネア「戦争だ。帰りの船は、捨てた」

英語の練習もかねて翻訳してみます。誤訳があるかもしれませんが、悪しからず。 征服者ドネア 何も問題はない。コンディションは完璧だよ。戦う用意はしてきた。減量もトレーニングもマインドセットも全て変わった。前よりも強くなっている。前の試合は自分...
スポンサーリンク
選手分析

GGGのポケットにはカネロ攻略のブループリント

今年の9/17、ついにGGGのビッグドラマショーが完結編します。 一部と二部、番外編のビボルで完璧な伏線は敷かれました。 ゴロフキンはカネロに負けてからスタイルチェンジしています引退試合はカネロへのリベンジと決めていたのでしょう。サイズアッ...
選手分析

東からの脅威、エルガシェフ

選手分析のリクエストのあったショージャホン・エルガシェフ。戦績は22勝19KOウズベキスタンの30歳。アマの成績は調べていませんが、プロでこれだけの成績を残せる実力から傑出していたのでしょう。 俳優みたいな二枚目。 ウズベキスタンは土地柄、...
選手分析

悟りの境地に達したドネア

ドネアの狂気が日本中を飲み込む ドネアの肉体と技術の根幹は心!上のハイライト見てください。お手本のような凝視と恐れを知らない打ち合い!モンスターやガバリョのパンチに向かっていく度胸は普通じゃない。命知らずと言っていい。フルスロットルでコーナ...
トレーニング

ローランド・ロメロのナチュラルボクシング

今週末にデービスと試合をする14勝12KOのロメロのボクシングが面白いなと思ったので簡単にその面白さを共有します。 ナチュラルボクシング 何が面白いかって、ロメロのボクシングはキッズのボクシングそのもだと感じたからです。 ナチュラルオフェン...
メンタル

【凝視】エニスと完全な主観的体験【ホーミング誘導】

エニスはマジで天才ですねはい。天才と書いてエニスと読みます。 完全なる主観 凝視とホーミング誘導 ハイライトですがパンチが相手の頭部へホーミング誘導されています。僕はこのホーミング誘導を起こす方法を発見していて、それは「凝視」です。一流選手...
戦略

ビボル vs カネロ ボクシングは自らを実体より大きく見せる心理戦

以下のシーンを翻訳します。 ビボルがスパートしてカネロをロープへねじ込みます。この時ビボルは比較的長めに攻撃し勝利の意思をカネロとレフェリーへ伝えました。カネロはディフェンスでこの意思を完全否定できなかったと感じたのでしょう。「もっと打って...
戦略

カネロの弱点へ集中砲火とビボルの未体験ゾーン

明日ビッグファイトがありますね。ビボル vs. カネロ。 以下の試合を見て両選手を比較しましたが、最初の印象の通り移動性と連続性に特化したビボルと決定力に特化したカネロ、ロシアンスタイルとメキシカンスタイルという面白い構図になっていると思い...
選手分析

右脳が覚醒しているキーショーン・デービス

スティーブンソンのアンダーカードで出場していたデービスもすげぇ。スティーブンソンと同じ程度には脳みそバキバキに覚醒していると思います。ハイライトでもデービスの没頭感が伝わってきます。只者じゃない... 夢の中で戦う二人。デービスがペース争い...
技術

スティーブンソンの凝視

スティーブンソンの凝視って本当に特徴あります。まったく瞬きしません。まさに「凝視」って感じで、これこそが彼の能力を覚醒させているものだと僕には確信があります。 凝視 僕が凝視と呼んでいるのは一般的に言われる辞典的な意味での凝視とは全く違いま...