未分類 ハメドやメイウェザーの気持ち ヘッドムーブでパンチを躱すコツは「股関節ロック」と「無心」です。 股関節のロックが強くなるとハメドやアリ、メイウェザーの気持ちが分かってくると思います。体が仰け反るのは自然な反応です。股関節がロックできるなら、体重は股関節に収まるのでバラン... 2024.06.16 未分類
技術 股関節ロックとディフェンス 体をのけぞらせるディフェンスの練習。股関節ロックが肝心です。 股関節をロックすると胸椎の後弯が保てます。重心が股関節側に残るのでのけぞってもバランスが保たれます。 股関節がロックできない場合は胸椎が伸展し股関節に乗らないのでバランスが崩れ姿... 2024.06.09 技術運動理論
技術 股関節ロックとバックステップ このバックステップは股関節を強く閉じれば自然に起こります。内転筋群の強い収縮によりハムケツが伸張されて活性化するからです。 逆に股関節を強く閉じられない場合は股関節を開く筋力が非活性なので、動かそうにも構造的に動きません。なので、代償として... 2024.06.04 技術
技術 合気道ディフェンス ボクシングにはレスリングがある、と聞いたことがあってもジムでは教えてくれないので実際にはどんな攻防のことだろうか、と疑問に感じるだろうと思います。レスリング=掴み合いと考えると分かりやすいと思います。ロマ、クロフォードが巧みです。頭を抑えつ... 2024.05.13 技術
トレーニング ディフェンスからカウンターまでの練習 まずは💩を避ける動きで本能を呼び覚まします。本能的な動きなので自然で速い。柔らかい棒を使っているのは、恐怖と不安を和らげる為と、💩をイメージし易いから。 上達させるなら「動作を小さく」という意識で練習してください。細かい関節の動きに囚われて... 2024.04.25 トレーニング技術
技術 股関節で体重を滑らせる 昨日のパラエストラ天満長濱クラスの参加者がとても納得感があると言っくれた練習です。 フットワークの基礎動作を練習していましたが、僕が思っていたような動作にならず、どうしても慌ただしくピョンピョンと飛び跳ねてしまう方が多かった。 どうしようか... 2024.03.17 技術運動理論
トレーニング 意図した技が起こる為の前提を揃える 思想の話 ロープくぐりを反復さえしていれば、華麗なダッキングやウィービングができるようになると思っていませんか。 残念ながら僕の経験上、同じ動作をただ反復するだけでは普通の日本人ならできるようにはなりません。 根本的な話をすると骨格と姿勢が... 2024.03.10 トレーニング戦略技術
トレーニング ピクピクトレ ジャブにカウンターする練習です。ポイントは心身をピクピクさせること。 「ジャブにカウンター」と意識してしまうと、体が硬直して反応が遅れます。ぎこちない感じに。 全てに反応すること。それができれば自然なカウンターになるはずです。 恐らく、「ジ... 2024.02.26 トレーニング技術
技術 キャーヤメテー、コッチニコナイデーみたいなディフェンス 個人の持つ生まれ持った特徴、成長過程で獲得した哲学が個性。きっとこれを引き出していくことが練習。 フォアマンのクロスアームガードを見てください。腕を伸ばして顔を逸らして、子供が犬など生理的な恐怖を遠ざけて嫌がるみたいな動き。気持ち悪いもの、... 2023.12.28 技術運動理論選手分析
トレーニング 一流のぴくぴくする動き 一流のぴくぴく分かりますか。分からない方は下を見てください。メイウェザーは特に顕著です。僕はこのぴくぴくが好きです。選手の臨戦態勢を感じるから。 相手の動きに反応する 反応する メイウェザーは敏感なのでビビっているように見えますが、実際には... 2023.10.19 トレーニング初心者向け
技術 ピログのかっこいいディフェンス その1 十数年前はGGGとピログは影の王者でした。今でこそGGGはメインストリームで大暴れし、ファンなら誰もが知っている怪物王者となりましたが、確か当時はセルヒオ・マルティネスがミドル級の主役で、GGGは見向きもされていませんでした。2chでドイツ... 2023.09.07 技術選手分析
初心者向け ヘッドスリップの動作 ヘッドスリップ まず下の動画を見てください。 パッキャオとタイソンのディフェンス この投稿をInstagramで見る 陸長濱(@r.npugilist)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る 陸長濱(@r.npugilist)... 2023.08.29 初心者向け