よもやま話 【インナーゲーム】本能と理性 主観と観察者 「フロー」「超人」「貴族」「悟り」「自我同一性」「インナーゲーム」長濱説なら「完全な主観」。僕の中で点在してた概念がネットワークを形成し始めました。全て同じことを言っていいます。 セルフ2(本能)の力を妨害するセルフ1(理性) ガルウェイも... 2023.03.09 よもやま話トレーニング
トレーニング 「役を演じる」イメージトレーニング インナーゲームで紹介されていたトレーニング方法で僕の考え方と近いかなーと感じるものがあったので共有します。 振る舞いが自信を呼び、自信が技術を呼ぶ 強い選手は無意識にやっているはず。僕のパーソナルトレーニングや普段の選手の指導でも行っていま... 2023.03.04 トレーニング
トレーニング 睡眠改善その3 体温調節で覚醒と睡眠のリズムを作る トリプトファンに続いて効果のあったやつ紹介。 睡眠と体温には強い関わりがあり、深部の体温が上がると覚醒へ向かい、下がると入眠へ向かいます。眠い時は温めて、眠れないなら冷ます。 快眠の体温 入眠へ向かって体温は下がっていきます。このリズムに合... 2023.02.28 トレーニング
トレーニング 何が自分を妨げいるか 大人は「正しい打ち方」に縛られる 「インナーゲーム」の各章に用意されている叙情的なプロローグを引用しました。これだけでも含蓄があります。 主観 vs 客観。直感による刹那的な欲求 vs 言語による線形の論理。主体とその傍観者。内在する二人の自分。 僕の体の真の主人は欲求と意... 2023.02.26 トレーニングメンタル初心者向け
トレーニング 「インナーゲーム」から運動の学習についての引用 試合に備えて僕のポテンシャルを全て引き出す方法をもっと深めて考えてみようと思います。参考にするのはメンタル系の本で僕が最も影響を受けた「インナーゲーム」。何度かに渡って読んだ内容を整理してみなさんと共有していこうと思います。この本から得た世... 2023.02.24 トレーニングメンタル
トレーニング 人体のポテンシャルを感じる 骨格立ちver.2 少しづつ分かってきました。より合理的な骨格とその運用方法。僕が頭で考えていた以上の人体のポテンシャルを感じます。理論上まだまだ合理化できる余地があので、貪欲に追求していきます。 人に教えるということは良い意味でプレッシャーになります。下手な... 2023.02.12 トレーニングプライベート
トレーニング 睡眠改善その2 寝る前の散歩 睡眠改善の記事はSNSで共有されてかなりのアクセスがあります。みなさん、僕と同じ悩みを抱えているのですね。 睡眠不足は日々を憂鬱にしてあなたの野心や生きる希望を失わせ、人生を停滞させます。 というわけで今回は僕の快眠法「散歩」を共有します。... 2023.02.03 トレーニング
よもやま話 睡眠が変われば人生が変わる 睡眠って大切ですよね。眠れないと頭が冴えない、頭が冴えないとやる気がでない。やる気がでないと人生が停滞する。 というわけで僕は睡眠にたくさんお金使ってます。今回は僕が試した快眠法で継続しているものを紹介します。 睡眠改善 トリプトファンとメ... 2023.02.02 よもやま話トレーニング
トレーニング 「対応力」を追求するトレーニングの価値観 強い自信は自らにプレッシャーをかけてそれを乗り越えることで身につけられるとの長濱説をお話しました。今回は勝負強さと切っても切れない対応力について。 ところで、強い自信をつける方法としてコンビニの定員さんなど出会った美人に「キレイですね」って... 2023.01.10 トレーニング戦略技術
トレーニング 長濱式ゲンコツフックの理想の軌道 下の動画で説明しています。掌底(親指の付け根の膨らんでる部分)を当てるイメージで腕を投げると理想的なフックの軌道になります。「ゲンコツパンチ」を再現するためのイメージを獲得する練習です。 この投稿をInstagramで見る 陸長濱(@r.n... 2023.01.07 トレーニング技術
トレーニング 陸上のドリルをやれ! 二つの陸上チームに参加して練習させていただきました。いずれも以下のような床から反発を受けるウォーミングアップをしました。 長岡は2か月ほど床に体を反発させる練習をして動きが変わってきたことを実感しているようです。だからこそ、彼は僕以上に熱心... 2022.12.30 トレーニング
トレーニング ボクサーが陸上短距離に本格的に挑戦 本格的に陸上競技の練習を開始しました。昨日は短距離に挑戦。10mのタイム測定も行いました。今日は中距離を予定しています。 陸上競技を始めたきっかけは「ボクシング飽きた!」でした。ジムへ行ってもやる気が起こらない。ダラダラしている。刺激に慣れ... 2022.12.28 トレーニングプライベート