2025-10

未分類

投擲パンチの合理性

投擲パンチ カネロ・アルバレス 上の動画のカネロは、仰け反るようにして頭を遠ざけ、かつ左腕を伸ばしています(ジャブ)。 つまり下の画像のような姿勢です。 この形は相手の射程から頭が遠ざけて被弾の確率を下げるディフェンスであると同時に、後述す...
未分類

蟹歩きフットワーク

蟹歩き 蟹はガニ股なので注意が必要※と前置きします。 フットワークのイメージは蟹歩き。 ※股関節内旋内転ロックが必要 蟹歩きは左右足を交互に動かして床スレスレを動く動作なので、床から力を受け続けることができます。 よって上の井上のように反撃...
技術

「顎を引く」について考える

カネロやGGGのようなディフェンスは井上尚弥もやります。と言うか、一流はやります。 SNSやYouTubeでは時々、いや、むしろ頻繁に、「漫画のような」現実の解釈を目にします。 ボクサー「間に合わない...オデコで受ける...!」 観客(読...
数学とか

aⁿがどこまでも大きくなる証明

$1<a⇒a^{n}<a^{n+1}$ 1より大きなaのべき乗は指数(自然数)を大きくすれば、どこまでも大きくなります。 ほぼ同じ意味ですが、それに上限が無いことを証明します。 ベルヌーイの法則 証明 数学的帰納法を用います。 $r>-1,...