大腰筋パンチによるガードの無力化

技術選手分析

大腰筋パンチと股関節ロック

井上尚弥の左フックと股関節ロック
これから何度かに分けて、井上尚弥の技術を発生させている前提を明らかにすることを試みます。 まずは股関節ロックから。下のパラエストラ天満長濱クラスの動画を見てください。力の循環について説明しています。 視覚的に理解しやすいように大袈裟に表現し...

上の記事の続き。
股関節ロックと大腰筋パンチの関係について考えていきます。

大腰筋右ストレート

下の動画は右ストレートがガードを無力化しています。

ワイルダーのワンツー
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

パンチで大腰筋の収縮が起こらない場合は、井上尚弥やワイルダー、クリチコのように相手のガードの間を通して顔面を殴れません。

相手の左腕に右ストレートの軌道は遮断されています。

大腰筋パンチではないストレートは簡単に防がれます。相手は左腕を上げていればいい。

股関節ロック

股関節ロックと斜め推進
股関節が強くロックされる場合は、大臀筋に強い張力が加えられ、その筋力を高めます。
大臀筋のに起因した股関節の外旋外転力は下の井上尚弥動画で示したように体を斜め方向へ推進します。

股関節ロックが弱い場合は前後(膝と足首)の動きが強調されビョンビョンします。

井上尚弥のサイドへの位置取りと股関節ロックの因果関係
股関節の開閉と踏み込み
カネロシステムを考えます。 パワーポジション 股関節の内転内旋で前傾すると、そのエネルギーは左のハムケツへ貯蔵されます。 そのエネルギーを解放して左フック(SSC)。 カネロはX脚気味に脛骨を床へねじ込んでいるのが分かります。腸腰筋と内転筋...

股関節ロックと膝関節の可動域
股関節が強くロックされる場合は斜め推進が起こるので、必然的に下のカネロのような脚の形で踏み込みの勢いは制止されます。

この場合は踏み込みの推進は斜め方向になりますから、膝関節は物理的に屈曲を抑制されます。

股関節ロックと腰椎の回旋側屈

すなわち膝の屈曲と後述する股関節の屈曲が抑制されるので、体の前への突っ込みが抑制されます。

この場合は踏み込んだ勢いと重力は膝を曲げる代わりに胸椎を折り曲げます。すなわち胸椎の回旋側屈を起こします。

カネロはそれが分かりやすい。

胸椎側屈回旋かつ肩甲骨平面内での打撃

股関節ロックに伴う胸椎の側屈回旋は下のメッシが接地した場面が分かりやすいと思います。

膝関節の屈曲を抑制する方向に股関節が折りたたまれているために、重力と慣性は胸椎を押しつぶします。
押しつぶされた上半身はさらに強く床を踏ませ、床反力とハムケツの筋力を高めます。つまり動きを高速で切り返すのを助けます。メッシのスタイルと整合的。

マイケル・ジョーダンが予備動作を殆どとらずに爆発的な跳躍を行えるのは、股関節ロックにより、走りの勢いを制止したエネルギーが骨格内を循環し、跳躍のされに利用されるからでしょう。

股関節ロックとハムケツ

股関節による斜め推進を制止するのは接地した脚の大臀筋です。

下の瞬間の左大臀筋のSSCは、体の前進を急停止させます。

体幹へ加えられる慣性力と床反力の偶力が右腕を急加速させます。

大臀筋は股関節の伸展の作用も起こしますから、頭が相手の方へ突っ込む(股関節屈曲)のを抑制します。

従って比較的安全な位置からパンチできます。

股関節ロックと大腰筋パンチ
以上が股関節ロックと大臀筋パンチの間にある関係の推理。股関節ロック⇒大腰筋パンチ、は因果関係である可能性があります。

股関節ロック→斜め方向への推進→膝関節屈曲の物理的な抑制かつ股関節屈曲の抑制→重力と慣性力による胸椎の側屈(≒大腰筋パンチ)

股関節ロックに寄与する腸腰筋には大腰筋が含まれていることは、以上の推理と整合的です。

冒頭の井上尚弥やワイルダー、クリチコのワンツーを起こす実体。

下のボクサーも左脇腹の収縮で角度を創造しているのが分かります。

レイ・レナードの左フックコンボ
フリオセサールチャベスのインファイティング
股関節ロックとコンビネーション
井上尚弥のコンビネーションを考えます。 コンビネーション 上の記事で股関節ロックと大腰筋パンチによるエネルギー交換の話はしています。 マイク・タイソンのパンチも同様に解釈できます。 大腰筋パンチの体重移動 パラエストラ天満のショート動画で説...

お問い合わせはこちら

パーソナルトレーニングやグループトレーニング、セミナーや取材、YouTubeコラボなどのご依頼はこちらからよろしくお願いします。

トレーニングの依頼などはこちらから

長濱陸Tシャツ

お求めはこちらから

スポンサーリンク
Die Hard – ダイ・ハード
この記事を書いた人

第41第東洋太平洋(OPBF)ウェルター級王者
元WBC世界同級34位
元WBO-AP同級3位
元角海老宝石ジム所属

股関節おじさんをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
股関節おじさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました