恐ロシア人ベテルビエフの脱力感

選手分析

ベテルビエフが連続KOを20へ更新。
38歳ですよ。

今回は元王者スミス。
KOはされたことがプロ・アマ通して初めてとか。

ゴロフキン研究の次はベテルビエフ研究てもしますかね。

8割り程度かそれ以下で殴ってるようにますよね。
肩甲骨をロックできるようになると分かりますが、強く連打しようと抜けてしまいます。単発ならできますがベテルビエフのような回転力は全力では難しい。
ベテルビエフくらいの脱力感で打てると丁度良いと思います。
イメージとしては肘先で回転させるように。

陸長濱 on Instagram: "ハイガード極めるで〜 #長濱陸#ボクシング#手打ち打法"
105 likes, 0 comments - r.npugilist on January 1, 2024: "ハイガード極めるで〜 #長濱陸#ボクシング#手打ち打法".

お問い合わせはこちら

パーソナルトレーニングやグループトレーニング、セミナーや取材、YouTubeコラボなどのご依頼はこちらからよろしくお願いします。

トレーニングの依頼などはこちらから

長濱陸Tシャツ

お求めはこちらから

スポンサーリンク
Die Hard – ダイ・ハード
この記事を書いた人

第41第東洋太平洋(OPBF)ウェルター級王者
元WBC世界同級34位
元WBO-AP同級3位
元角海老宝石ジム所属

股関節おじさんをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
股関節おじさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました