弱者の認識

よもやま話

信念の自家中毒 その二

同語反復的解釈 「強い選手は運動時に踵が上がっている!そうだ!一流は踵を上げているんだ!『母指球荷重』だ!」。 腸腰筋が強いと構造的ににアキレス腱に張力がかかる。すなわち、踵が上がりやすくなる。 100m世界陸上決勝のスプリンターの踵が上が...
技術

顎は上げてはいけない?

井上尚弥、メイウェザー、モハメド・アリなど、強い奴は何故顎が上がるのか。 顎は上がる 下の動画では、股関節が強いことが「顎が上がる」理由の一つであると説明しました。 この記事で説明するのは、もう一つの顎が上がる理由。 冒頭の動画の井上は、危...
技術

「肩抜き」は弱者の認識

所謂「肩抜き」が弱者の認識であることを主張します。 肩抜きしてる奴いる? 俗にハードパンチャーと呼ばれるボクサーで「肩抜き」しているのいるか? むしろ小さな予備動作から一気に拳が加速しているように見えるが。 ベテルビエフもコバレフもチューも...