よもやま話 子供の成長 短い時間でしたが、沖縄の娘に会ってきました。 子供の発達はあっという間で毎回驚かされます。 数字や文字に興味を持ち始めたようで、延々と数を数えたり、車のナンバープレートを読み上げたり、目ざとく知っているひらがなを探し出したり、と遊び方が変化... 2024.08.30 よもやま話
トレーニング どうやって子供達に指導するか 最近娘と過ごす時間が楽しくて、ブログとyoutubeの気力を失っている股関節おじさんです。娘の自我が萌芽し、好き嫌いや優先順位が付けられるようになってきました。上手くいかないことがあって、それがどうして上手く行かないのか理解できずに癇癪を起... 2022.08.14 トレーニング
よもやま話 大切な思い出を鮮明に フォトグラファーのヤザンに楽しい思い出を形に残してもらいました。 年を取ると思い出は色褪せていきますが、写真として形に残しておくことでその時の思いを長く心に留めておくことができます。 スマホをスクロールして過去へ遡ってみると、思い出が蘇って... 2022.08.11 よもやま話プライベート
よもやま話 将来の社会を作る子供達は大人としての僕らの振る舞いを見ている 娘は1歳8か月ですが、日本語を理解しています。話せないから理解していない、理解している態度を見せないから理解していないというわけではありません。娘の年の子供達はみんな大人の話をこっそり聞いています。僕の娘はこっそり僕を見て、話を聞いています... 2022.07.19 よもやま話プライベート
よもやま話 凝視と感覚的記憶と自動システム 以下のインスタで説明しているように、記憶には「言語と映像」のような、僕らが直感的に想像する、所謂記憶に加えて、僕らの直感には反する感覚的記憶があります(長濱説)。運動の記憶、身体の記憶、感覚の記憶と色んな表現が思いつきますが、身体に保存され... 2022.07.01 よもやま話運動理論
よもやま話 母親の子育て論 母親の子育て論に納得したので共有しておきます。 クソガキっていますよね。人が嫌がることをして友達や大人の注意を惹こうとする。そんな子供を育ててしまう大人の行動を母親が説明してくれました。 僕の母は3人を育てており、僕の兄弟の逞しさは父母の教... 2022.06.25 よもやま話プライベート
プライベート 娘に心を育ててもらう 離婚して元妻が親権を持っています。毎週末娘に会えることが人生の励みです。週に一度だから娘との時間には強烈な重みづけがされていて、会えない時間は寂しく感じる一方で娘のことを考える貴重な時間になっているとも感じています。 子が親を育てるって言葉... 2022.06.19 プライベート