初心者向け 初心者向けディフェンスの階層 フットワークディフェンス 前の続きをやります。 前回同様に英語の勉強も兼ねています。 フットワークディフェンス 以下の動画の方の考え方です。 プレッシャーファイターと戦う時に考えるのは忙しく動かせて、バランスを作らせないこと。快適な時間を作らせるな。サークル(回りな... 2021.06.07 初心者向け技術
初心者向け 初心者向けディフェンスの階層 ハンズディフェンス 今後の為に勉強したことの共有をします。英語の勉強もかねています。 以下は僕の考えではなくこの動画で指導している方の考え方です。 ディフェンスの階層 以下意訳。 ハンズディフェンス ディフェンスには5つの階層がある(習得って意味?)。始めは手... 2021.06.06 初心者向け技術
プライベート 世にも奇妙なボクシング人生の第二章 Connecting the dots ご報告があります。 縁があって平仲ボクシングスクールのコーチとして働くことになりました。ボクシングを続けるつもりはなかったのですが、とても不思議な偶然が続き、引き寄せられるようボクシングへ戻ってきました。 これが僕の運命なのだと確信しました... 2021.06.05 プライベート
よもやま話 フィリピン人て何食って強くなったの? ごめんなさい陳腐な表現で。でもさ、何を食ったらあんなに強くなれんの? ドネアといいパッキャオといい。パッキャオは42歳、ドネアは38歳。半人半獣。 フィリピン人の活躍 フィリピン人は後楽園でも強い。本当に強い。苦しい状況でも諦めず常に一発を... 2021.06.04 よもやま話
トレーニング 同じことばかりは”脳が”飽きる 休みと遊びは絶対に必要 坂道を走るトレーニングを推奨した記事で同じ練習ばかりやるとダメだよって話をしました。もう少しだけ具体的にお話しします。 長距離を走るトレーニングや短距離をガーッと走るトレーニングは心配機能の能力向上に有効ではあるのですが、同じことばかりやっ... 2021.06.03 トレーニング
メンタル 流れに任せると心が楽になる 僕は流れには逆らわないという人生哲学があります。 理由の一つは物事の流れに逆らうというのは非合理的であると考えるからで、もう一つはそうやって生きた方が楽しいし心の負担が軽くなるからです。 僕は「自分の努力で成功を掴み取ってやるのだ」という考... 2021.06.02 メンタル
戦略 ドネアの戦略は一つの完成形 プレッシャーをかけて、相手がたまらず出てきたところをカウンター。合理的でした。 現役だとカネロ・アルバレス選手、ワシル・ロマチェンコ選手がこの戦略を取っていると思います。 アルバレス選手はプレッシャーをかけながらフェイントで相手を下がらせて... 2021.06.01 戦略選手分析
トレーニング ラントレは急勾配の坂だ!!!ハムケツ強化とタバタ式 今回はラントレについて。 長距離を走るいわゆるロードワークも必要ですが、色々なトレーニングを混ぜて体へ与える刺激を変えましょう! 同じ刺激ばかりでは体はサボる方法を無意識に覚えて省エネします。 しかしラントレといっても色々ありますよね。強度... 2021.05.31 トレーニング
ニュース 日本ボクシングの激流 動き始めた日本ボクシング。全てのコンディションが整えば、これは間違いなく激流になります。 この流れに乗る、そのために今、行動を起こす。 流れに乗れ!!! 村田選手が年末にGGGと試合をすることが大筋合意されたみたいです。そして中谷選手がロマ... 2021.05.30 ニュースプライベート
選手分析 パッキャオってヤベーよ 僕がボクシングにはまり始めていた頃だったかなあ。記憶は定かではないので断言できませんが、パッキャオのシャドーを見た時の衝撃を覚えています。マイク・タイソンの衝撃を超えました。どう見たって早送りです。 ニコ動で初めて見たんです「ぺぺぺぺぺい」... 2021.05.29 選手分析
トレーニング 体幹を?固める?トレーニング?は??? 投稿が滞ってしまい申し訳ありません。奇妙な偶然が重なり運命が急発進を始めたため、現在大忙しとなっています。 23歳、ダイエットで開始したボクシング。気が付けば無我夢中で東洋太平洋王者になっていました。 しかし目を怪我して志半ばで引退。これも... 2021.05.27 トレーニング
トレーニング トレーニングは万能じゃない ウェイトトレの弊害 万能なトレーニングはありません。利点の裏に欠点があります。 分かりやすい例としてウェイトトレーニングをあげます。 ウェイトトレーニングの弊害 筋力は筋肉の断面積に比例します。 直感的にご理解いただけると思いますが、筋肉はデカければデカいほど... 2021.05.26 トレーニング