トレーニング

トレーニング

『使えない筋肉ってなに!?』強くなるための考え方とトレーニング階層

「使えない筋肉」ってよく聞きますよね。今回は使えない筋肉とは一体なにを言っているのか、僕なりに考えてみたいと思います。 よくマッチョを馬鹿にして言う「使えない筋肉」ではなく、競技者目線で使えない筋肉について考えていきます。筋トレ好きや筋肉そ...
トレーニング

PFPから学ぶボクシングの必須要素 スタミナ

数回にまたがってPFPファイターを俯瞰し、一体何がボクシングにおいて重要なのか。それを分析していこうと思います。 今回はスタミナです。 『あの選手はスタミナがある』 どんな印象ですか?「泥臭そう?」「才能”は”無さそう?」 いいえ、違います...
トレーニング

爆発的パンチ力、スピードを生み出す反動動作、SSCとは?

SSCって知ってますか? Stretch Shortening Cycle(ストレッチ・ショートニング・サイクル)と呼ばれていて如何にしてこれを競技の動作へ取り入れるかがトップアスリートへのカギだと言われています。どんな動作かというと、いわ...
トレーニング

戦略と戦術、スキルセットとスキル

スキルセット ここでの『スキルセット』とは『スキル』と区別して使います。その人が持つ全てのスキルを組み合わせたものを『スキルセット』とここでは呼びます。パワーやスピード、持久力や打たれ強さ、性格なんかもその人の持つ広義の『スキル』です。 今...
トレーニング

パワー?本当に必要?

拳の怪我 今回は僕が持ち続けてきたパワーへのこだわりを捨てた話です。つい最近の話です。ずっと強いパンチを打つための練習をしてサンドバッグをどれだけ揺らせるかに無意識にもこだわっていました。サンドバッグを打つのは大きくて分厚いグローブです。バ...
トレーニング

パンチ力を上げるしなり

しなりクリーン 腕をしならせる感覚を掴むためのトレーニングです。肩と腕の力を抜いて、下半身で大きな力を発生させた力をダンベルへ伝えます。この時肘を上げるようにしてください。 これで腕がしなる感覚がつかめるようになったら次にパンチへの応用です...
トレーニング

ボディーブローの打ち方

ボディーブローってめちゃくちゃ大事な武器です。その効果はボディーへのダメージに留まらないからです。 顔面よりボディーへの攻撃を嫌がる選手が多いと思います。顔面のダメージより痛みとか息苦しさが実感しやすいからかもしれません。ボディーブローが当...
トレーニング

しなりを生む背骨ストレッチ 腸腰筋トレーニング

腸腰筋と背骨のしなりについての投稿です。一番下の動画で全て説明しています。 しなり ウサイン・ボルトの背骨のしなり まずこれを見てください。僕はこのブログででしなりこそ重要だと何度もお話しているんですが、それが分かりやすい動画を見つけました...
トレーニング

野木 丈司の教え

今年は野木トレーナーの還暦祝いです。僕は野木トレーナーから盗みたいものがあります。それはボクシングへの情熱、そして知識、経験です。 選手として辛い経験をした過去があるからこそ選手のことを一番に考えてくれています。当たり前のように自分を犠牲に...
トレーニング

ダンベルを使ったトレーニング

コロナの自粛中なのでトレーニング大変です。今回は僕がやっているダンベルを使ったトレーニングの方法とその注意点を共有しておきます。 ダンベルスナッチ バーベルのスナッチに変わる方法をyoutubeで探して見つけました。今はネットがなんでも教え...
トレーニング

自宅で簡単にできる強いパンチを打つためのトレーニング

まずはこの動画を見てください。僕はこの砲丸投げから強いパンチを打つための大きなヒントを得ました。このパワーでなぐられるのを想像してみてください。ブロックもクソもありません。 今日はこの動きをボクシングへ応用するためのドリル、つまり練習方法で...