ハムケツ推進力

運動理論

脚の慣性モーメントからボクサーの体格を考察する

上の本から引用したグラフです。 競技力を向上させる僕の一つの方向性はハムケツを使うこと。 全身の筋肉で合成したATPの化学エネルギーと重力による位置エネルギーが身体の運動量に変換されます。 筋力は筋肉の太さとそれへ加わる張力によって変化し、...
プライベート

長岡の左フックビフォーアフター

僕とボクシングするとどんな風に変化するのかを長岡を例に見ていただきます。映像付きで解説しますので皆さんの長濱理論の実践度を客観的に評価しやすいと思います。 体当たり→腕がミサイル 引っ張り感が消えて手打ち感が強まってきました。頭や体がブレず...
技術

パワージャブ推進メカニズム

インスタにメカニズムについては乗せてありますのでご確認ください。強いジャブを打つ選手で言えばチャーロ兄、GGG、モンスター、マイキー・ガルシア、バージル・オルティスが挙げられますが、パワージャブを打つためのポジション(姿勢)を常にキープして...
スポンサーリンク
未分類

パンチ力とハンドスピード向上に繋がる手打ちのメカニズム

簡単に手打ちのメカニズムについて解説します。科学的に検証できるわけではないので、全て僕の脳内でのシミュレーション、仮説です。 ブログを熱心に読んでいて僕が直接指導する長岡はこのメカニズムを説明せずとも理解していましたが、飛び飛びでこのブログ...
選手分析

神様がステ振り間違えたオールラウンダー ジャロン・エニス

この選手は極度のボクオタの僕ですらワクワクします。試合の度にどんな曲芸、人間離れした技をを見せてくれるんだって期待してしまうんですよ。 ジャロン・エニス まずはデータから。 データ 28勝26KO。身長178cm、リーチ188cm。IBF3...
トレーニング

パーソナルトレーニング受講者の感想

関東からわざわざ僕のパーソナルトレーニングを受けにきてくれた川崎様からの声を掲載します。 長濱さん、本日は本当にありがとうございました。 目から鱗でした。 マジで一生忘れないと思います。※メールの内容。掲載の許可はいただいています 川崎さん...
よもやま話

軽トラを降りてフェラーリへ

長岡の変化をYoutubeに載せました。 彼は4か月前、ボクシングに人生をかけると決意してそれまでやってきたことを全て放り出して沖縄へ移住してきました。半年前の今頃は仕事の引継ぎをしていた男が東日本新人王で少なくとも2階級は上と考えられる矢...
運動理論

「ハムケツ推進」の原理とサイレントピリオドによる重力と慣性力の利用

何度かに渡って人体には慣性力と重力を利用しようとする仕組みがあるとお話していますが、今回もその続きです。 サイレントピリオドと重力と慣性力 脱力が大切だって武道ではよく言われますよね。スポーツでも強い選手は力が抜けていてしなやかです。その理...
よもやま話

GGGのドサドサ歩き

Twitterでつぶやいていますが、クロフォードの次はGGGのドサドサ歩きです。相手の選手をストップした後の背筋をスってのばした瞬間。肩甲骨がドサって乗っかるの分かりますかね。 ツイートの中の画像にもありますが、デービスとハメド、ウィテカー...
よもやま話

強い奴のドサドサ歩き

強い選手に共通している歩き方でヘビー級のアスリートはほぼこうやって歩きます。股関節に体重を乗せてハムケツ推進ができる感性を持っていないと、体重が重くなるにつれて体が動かせなくなるからだと思います。 ドサドサ歩き。 頭を左右に揺すりながら、股...
よもやま話

因果関係を見誤ると問題が上積みされていく

YouTubeのコメントで「手打ち打法」と「引っ張り打法」の長濱説についての反論がありましたので、その解答を行おうと思います。 ケツに乗ってドーンでいいよ 以下はYouTubeの反論への回答です。手打ち打法推奨への反論を要約すると「手打ち意...
技術

ボクシングの相性とスタンス”K”

マイキー負けましたね。 相性が悪かった 相手のマーティンも上手かったんですが、負けもあってマイキーがこれまで勝ってきた相手と大きな違いがあるとは感じませんでした。相性が悪かったですね。手数が出るわけでも、ボディーが強烈なわけでもないヘッドハ...