戦略 戦略⇒敵の資源を分散させる 所謂「ストレート」を信仰することには価値がない、と下の動画で主張しました。それをするのは幼児性に駆動された思考停止のバカだけです。 コミーは正面を腕の守りで固めています。ロマはすかさず側頭部をフック。 それがコンビネーションであり、戦略であ... 2025.03.11 戦略技術
初心者向け チェスゲーム視点 チェスゲームは、分解すると色んな解釈ができると考えられますが、その中で具体性が高く最もそれが分かりやすいのがコンビネーションだと思います。 駆け引きは一言で言うなら「相手の資源を分散させる戦略(≒物語)」です。 この視点でなら、ジャブはジャ... 2025.02.04 初心者向け戦略技術選手分析
技術 レイ・レナードの左連打 レナードの様に打つことの利点は、映像からも分かるように、頭部が相手の射程から隠せること。 それは、下に載せたような、古典的な中南米系のボクサーが好むポジョンです。彼らはここからアッパーカットやボディーブローなどを打ち分けるのを得意とします。... 2024.11.25 技術選手分析
技術 ウィルフレド・ゴメスの大腰筋コンボ ウィルフレド・ゴメスとアレクシス・アルゲリョは野木さんがよく話していたのを覚えています。 ゴメスに限りませんが、一流ほどパンチ動作と大腰筋の収縮が連動します。上の動画の場合は、ゴメスは右を振りながら左大腰筋の収縮ポジション(胸椎の回旋側屈)... 2024.10.31 技術選手分析