股関節おじさんの勉強部屋 二項演算とマグマと写像 プログラミングでもやっていない限り「演算」は日常的には使いませんが、かっこい言葉ですよね。代表的な演算は四則演算と呼ばれ、+,-,×,÷の記号で表されます。 【二項演算】集合の一つの元(幾つかのものの組であってもよい)に他の一つの... 2022.12.20 股関節おじさんの勉強部屋
股関節おじさんの勉強部屋 数学は何をしているの?何が学べるの?何が楽しいの? 今回は僕が独学してハマった数学の僕なりの面白さ、数学が本質的に何をしているのか?という僕なりの解釈をお話します。 そのとっかかりとして「演算」という概念の話をします。 演算の定義 数学のやりたいこと 数学は真理を解... 2022.05.24 股関節おじさんの勉強部屋