選手分析 井上尚弥 vs. ジェイソン・モロニー 井上選手強かった。相手のモロニー選手もあの手この手で色んなことをやろうとしていたと感じました。 でも井上選手はナチュラルにというか普通に、何事もなかったかのような冷静さで対処していました。 今回は最後まで逃げず折れずに戦ったモ... 2020.11.03 選手分析
ニュース 国内バンタム級に刮目せよ 栗原 慶太 vs. 井上拓真 吉野選手のヤフー記事が少しだけボクシング界に波紋を広げたんですが、あっという間に収まってしまいそうな雰囲気です。これでいいと思っている業界の人たちと、これじゃあいけないと思っている業界の人たち。少しだけ浮き彫りになりました。 僕は好... 2020.10.03 ニュース選手分析
ニュース 比嘉大吾 vs. 堤聖也 二人を良く知る俺が解説 今日、正式に発表された試合です。ボクシングファンやボクシングをしている方なら比嘉大吾選手(以下大吾)については知っていると思いますが、堤聖也選手(以後堤)については知らないと思います。 僕はボクシングを始めた6年前から大吾とはずっと... 2020.09.10 ニュースプライベート
試合予想 カシメロ vs. ルイス・ネリー 勝敗予想 山下賢哉(カシメロと試合経験あり)のTwitterでこのニュース知りました。ルイス・ネリー選手と「戦いたい」と発言しているようです。決定とかではありません。ただの願望です。 どんな試合になるかなーと頭の中で簡単にイメージしてみました... 2020.09.03 試合予想選手分析
選手分析 ジェイソン・モロニーを分析 カシメロより強い? ヤフーニュースの記事です。10.31のハロウィーンに両選手の対戦が計画されていて、井上選手のビザは降りているので試合はほぼ決定なんだとか。 「カシメロじゃないんかい」分かります。僕も同じです。 モロニーって誰やねんって人の為に... 2020.09.02 選手分析
選手分析 ノニト・ドネア vs. フェルナンド・モンティエル 作り話並の強さ シドレンコ選手を血まみれにし会場とテレビで見ていたボクシングのファンを戦慄させたドネア選手の快進撃はここで終わりませんでした。 というか、このフェルナンド・モンティエル選手との試合とKOシーンは歴史上ずっと語り継がれるKOだと思いま... 2020.08.09 選手分析
選手分析 ノニト・ドネア vs. ウラディミール・シドレンコ 漫画の住人 今回は僕が好きなノニト・ドネア選手のことが好きになる試合を紹介します。 ドネア選手のことを井上選手との試合で初めて知ったという方も多いと思いますが、海外では軽量級のスーパースターだったんです。 僕がドネア選手を初め... 2020.08.07 選手分析
選手分析 ノルディーヌ・ウバーリをOPBF王者が分析 バンタム級でドネア選手、リゴンドウ選手、カシメロ選手ときたら残すはこの選手だけです。ウバーリ選手の試合をいくつか見てどんな特徴があるかまとめてみました。比較的最近行われた井上拓真戦と後はフィリピンのアーサー・ビラヌバ(Arthur Vil... 2020.06.23 選手分析
試合予想 井上尚弥 vs. ギレルモ・リゴンドウ どっちが勝つ? 井上尚弥 vs. ギレルモ・リゴンドウ 予想 この試合を予想してみてほしいというコメントがありました。youtubeでもリゴンドウ選手の動画は人気があります。色んなこと言われてるけど「みんな気になるリゴンドウvs井上尚弥」。ボクシン... 2020.06.10 試合予想
ニュース ノニト・ドネア vs. ギレルモ・リゴンドウⅡ? 不人気なリゴドウ ネット上でそんな記事がありました。決定ではなく、対戦に含みを持たせただけですが。 この両選手は一度対戦したことがあります。僕はその時のことを何となく覚えているんですが、当時のリゴドウ選手はファイトスタ... 2020.06.04 ニュース試合予想選手分析
戦略 OPBF王者が井上尚弥を分析 井上尚弥 日本最強でThe RingのPFPランキング第3位。既に別の内容で解説していますが、もう一度やります。スピードとパワーは当然知られていますが、それだけでKOを量産できるほどボクシングは甘くありません。今回は僕なりの視点で井... 2020.05.06 戦略選手分析
試合予想 井上尚弥vsジョンリエル・カシメロ OPBF王者が分析 3団体統一戦。ジョンリエル・カシメロはフィリピンの王者で井上尚弥と同じくライトフライ級から3階級制覇を達成しています。この試合がどんな展開になりそうか、分析してみたいと思います。 まずは二人の攻撃を見ていきます。まずカシメロから ... 2020.05.03 試合予想選手分析