トレーニング ウェイトトレーニングについて考える その2 誤解のないように先に僕の申し上げると、ウェイトトレーニングは否定しません。筋力は筋量に比例すると科学的に証明されています。ただ闇雲に肯定することもしません。 以下の記事の補足としてまとまりのないよもやま話をさせていただきます。 ウェイトトレ... 2022.09.29 トレーニング
トレーニング ウェイトトレーニングについて考える どうやれば強くなれるか。答えがないから難しいですよね。でもそこが面白かったりもするのですが。 今回は僕なりの考え方、特にボクシングではどんな考えで僕がトレーニングをしているかをお話します。 何を信じたいか まず、ウェイトトレーニングとスポー... 2022.09.28 トレーニング
運動理論 腕の反動動作とテノデーシスアクション【パンチ力強化】 テノデーシスアクションと呼ばれる体の作用について。 配膳の時ってこの姿勢でお膳を持ちますよね。肘を90°にします。 この角度で肘の腱が固定される仕組みがあるからです。僕達人類は無意識に楽な姿勢を習得している、またはできるから、誰に配膳させて... 2022.09.27 運動理論
暇つぶしに見て 素朴集合論の集合の定義 集合と元の素朴な定義について学んでいきます。公理的集合論では厳密に集合を定義するようですが、慌てずに素朴集合論の定義から学びます。 集合 集合の定義 けっこうあっさりしていて「集合とはものの集まりである」です。整数、自然数、有理数などが集合... 2022.09.26 暇つぶしに見て
プライベート 教養ではなく、体験と希望を語れるように Don’t tell me how educated you are, tell me how much you have traveled.あなたがどれだけ教養があるかを伝えるな。あなたがどれだけ旅をしてきたかを伝えなさい。ムハンマド こ... 2022.09.25 プライベート
プライベート ボクシングの魅力について【ラジオ】 ボクシングの魅力、愛を公共の電波に乗せ、銀河の果て、時間の果てまで届けました。 数百万年後の宇宙のどこかに僕の声を拾ってくれる生命がいるかもしれない。地球が無くなった後も、僕は電磁波として宇宙を彷徨いボクシングの魅力を伝えます。いつか僕の声... 2022.09.24 プライベート
プライベート 林の中の像のように 3週間の合宿完了しました。初体験ばかりで大変だった。でも毎日子供の頃のようにワクワクできて楽しかった。日々の時間の全てを自分で支配できることに喜びを感じ、あれがない、これがないと無意識に抱えていた不要な執着が削ぎ落され、抑圧されていた心が解... 2022.09.23 プライベート
よもやま話 攻殻機動隊に学ぶ人間関係論 僕は10代で攻殻機動隊を知って人生観が大きく変わったなって思いがあって、きっとハマった人なら分かってくれるとは思うんですよ。僕史上では人格が変わる程度には衝撃的な作品でした。TVアニメ版は三億円事件、グリコ森永事件などの未解決事件をモデルに... 2022.09.01 よもやま話
よもやま話 【共同親権】離婚する前にお父さん、お母さんに知ってほしいこと【単独親権】 現在、僕は娘の母親に面会交流(子供と会う)を拒否されて、ずっと娘に会えずにいます。この間にも娘はきっとおしゃべりが上手になって、色んなことを学んでいるだろうと想像すると悔しいし悲しいです。裁判所への申し込みの手続きには非常に時間がかかります... 2022.08.31 よもやま話
よもやま話 ボクシングはアートだ! 以下の記事で「我慢する」という価値観がボクシングに蔓延しているのでは?と僕の主張をしました。少し前、産業革命から軍国主義、高度経済成長期、日本人は我慢することを求められました。その時代には「我慢する」ことに合理性があったはずで、戦時下や経済... 2022.08.30 よもやま話
よもやま話 「リズム」「距離感」「ガードを上げる」…etc 全て「反応する」で解決できる ボクシングを教えていて感じることは僕もそうでしたが、「型」に拘るひとがあまりに多いこと。そして「型」にハマって本当に大切なことが抜け落ちてしまっていること、です。 相手の動きに反応する 「型に拘る」とは意識を心の中に意識を向けることです。た... 2022.08.29 よもやま話
よもやま話 「因果応報」はこの世の番人 「因果応報はこの世の神」説 因果応報 因果って恐いですよ。神様っているんだろうなって僕は思っているんです。GOD とか八百万の神、アッラーのような宗教上の偶像化された神ではなく、現象的な神のことです。例えば因果応報、バタフライエフェクトみた... 2022.08.28 よもやま話