よもやま話 速いジャブを打つ ジャブの練習。ポイントはイメージで体を動かすこと。 鞭、ビンタ、投擲、メンコ、水切り、ハエたたき、裏拳などは、僕がパンチのイメージを伝える時に多用する言葉です。 大概は所謂パンチと整合する動作を引き出せます。 体は言葉では動きません。また、... 2025.01.10 よもやま話技術
メンタル まともじゃ王様は務まらねぇ 男性ホルモン 「所詮はお行儀の良いスポーツ格闘技...」 「まともじゃ王様は務まらねえ...」 あなたが30代の男なら分かってくれるはず。パラダイスキングのかっこよさには憧れましたよね。 今日のパラエストラ天満長濱クラスでは、パラダイスキン... 2024.12.28 メンタル技術
よもやま話 成功のイメトレ? イメトレというかメンタルに関する持論を展開しますね。 「良いイメージをすれば成功する」メンタルトレーニング会で言われていることですが、僕が思うこと、というか皆さんもそうだと思います。 「いや、既にやっているが…」 やってんのよ。言われなくて... 2023.05.11 よもやま話メンタル
トレーニング 「役を演じる」イメージトレーニング インナーゲームで紹介されていたトレーニング方法で僕の考え方と近いかなーと感じるものがあったので共有します。 振る舞いが自信を呼び、自信が技術を呼ぶ 強い選手は無意識にやっているはず。僕のパーソナルトレーニングや普段の選手の指導でも行っていま... 2023.03.04 トレーニング