私事で恐縮ですが、離婚しました。
貴重な経験
簡単に作ったら簡単に壊れる
いろいろあって離婚しました。
10代からずっと一緒に暮らしていたんですけどね。今は当時の懐かしさと失ってしまったものの大きさをじわじわと感じています。
妻がきっかけで始めたボクシングでした。目の怪我をして、現役を引退して少し悲観的になっていた矢先でしたのでへこみました。
神様って同じタイミングですべて奪っていきます。
唯一、最愛の娘が残されていますけどね。彼女まで新しいパパに取られてしまわないか不安です。
でもまあ、因果応報。僕の罪と罰として受け入れます。
根本的な原因は始まりにあると思っています。
学生の恋愛の感覚で結婚して、その延長線上で結婚生活を送ってしまって。
覚悟が足りなかったなーって今になれば思います。
「今まで通りでいいよ、特別なことは望んでないよ」って言葉にずーっと甘えていたって、この年になって気が付かされました。
「言われたことは全てやっているじゃないか」って無責任なこと思っていました。
「どうして問題がいつまでも湧いて出てくるんだ」って。
女性の言葉には言外の意図があることが理解できず、言葉の意味をそのまま受け取っていました。
今になって振り返れば、あれこれ言われていたのは不満と不安の裏返しだったんだなって思います。
こう聞くとまるで僕に未練があるように思えるかもしれません。
もちろん、家庭への未練はあります。ぼんやりとこのまま死ぬんだろうなって思ってましたから。
でも元妻への未練は全くありません。結婚生活は楽しいことばかりではなかったし、離婚へ向けてお互いにこれでもかと傷つけ合いましたので。
子供と面会する時に元妻と会うのは申し訳なさとか、懐かしさとかもあって最初は辛かったですが、今は心の中は静まり返っています。
娘には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
理解はできないにしても何かを敏感に感じ取っていることは確かです。
急に不安になって泣き出したり、どこへ行くにもべったり離れず、僕が見えなくなることを極端に恐れています。それを見るたびに胸が苦しくなります。
親の因果が子に報う
これだけは何があっても避けなければなりません。
僕の結婚生活が簡単に破綻したのは、それを簡単に作ってしまったからだと思います。
簡単に作ったものは簡単に壊れるし、壊したら壊される。因果応報です。
神様は見ているし、運命は全て繋がっています。
コメント
最初に絵を見た感想としてなんですが、笑っているのに泣いているなって感じで凄く心の混乱具合と哀しみが伝わってきます(そういった感情が喚起されました)。
私には子はいなかったのですが(正確にいうならば亡くした?)、かなり深めに愛して付き合ってた人がいました。別れた当初も、今も当時の問題の答えが出ませんし、自分自身の根源の所の問題と繋がってきます。若造の私がなんて声をかけたらいいかわかりませんし、はっきりいってそんな言葉を持ち合わせていないと思います。それでもこれだけは言いたい。今を精一杯生きれば自分の中で絶対に必要な良い体験だったと思える日が来るでしょう。俺もそう信じてるし、そうなるようにボクシングで命燃やしてます。というか、そうしないと過去の相手にも自分にも申し訳が立ちません。
それともう一つ、気休めにもならないかもしれませんが娘さんは絶対に長濱さんのことを忘れないと思います。
私自身父とはかなり歪な関係で繋がっていて、はっきりいって嫌いだし父本人もなかなかの曲者なのですが、それでも本能的には好きだし忘れられません(もちろん母も同様です)。今まで色々あって殺意も恨みもありますが、それでも最後の最後で嫌いになれないので不思議です。本能的に好きってのはどうにもありそうです。
私事が多く長文失礼しました。
とにかく今を精一杯やっていきましょう。
時間が薬となって元妻とその相手の幸せすら望めるようにしてくれると思います。
貴重な体験談ありがとうございます。
娘の寂しそうな顔が母親も父親も、揃いも揃って自分のことしか考えていないくそ人間だったことを証明しています。
どうか娘の母親には一度立ち止まり、冷静に娘の将来について考えてほしいと強く願います。
私の決断が将来、娘を傷つけないことを願います。