10月11日に第一子が生まれました。
2700gの女の子です。
とてもかわいいです。
妻に似てとても美人だと思います。
目元と口元が僕に似たような気がしています。
鼻は妻に似て高くなってほしいです。
僕の鼻は低い。
既に将来の恋人、婚約者について考えてしまいます。
時々聞いたことがありましたが「そんな馬鹿な」と思っていました。
今なら分かります。
かわいい娘を奪われるような気持になっています。
娘の為に
僕は娘の為に今まで以上に必死になる必要があります。
嫌だとか恥ずかしいとか言って逃げている場合ではなくなりました。
娘の為に嫌なことや恥ずかしいこと、辛いことから逃げずに努力しなければならないという気持ちが日ごとに強くなります。
現状は人の親になっていいような成熟した大人ではありませんが、娘と一緒に成長できればと思います。
このブログをご覧になられている方々の助言も受けながら大人として、親として成長していきたいと思います。
お力添えよろしくお願いします。
喜びと同時に不安
娘が生まれると喜びと同時に不安も生まれました。
いつまでボクシングを続けていけるだろう、娘の為にボクシングを辞める時が来るかもしれないと。
勿論娘を言い訳にして辞めるつもりは毛頭ありませんが、現状チャンピオンであっても日本のボクシングでは食っていけません。
少しでもボクシングが世間から注目されるように僕も努力したいと思います。
皆様のお力もお貸しください。
「あの試合が見たい」とか、「あの試合が面白かった」とか「ロマチェンコとロペスはどっちが勝つ」とか。
SNSやyoutubeで情報を発信するだけでも大きな助けになります。
よろしくお願いします。
コメント